
写真はイメージです。
ファミリーマートから新商品ご紹介です!
ファミマから2020年11月17日(火)、新作スイーツが発売されます!
ファミマではササビーリーグの紅茶ブランド「Afternoon Tea」が監修したスイーツがこれまでにも販売されてきましたが、今回第5弾の新商品として発売されるとあって注目を集めています。
今回発売される新作スイーツは7種類あるのですが、その中から
『りんごの紅茶ブレッド』
についてご紹介していきます♪
紅茶テイストのスイーツがお好きな方はもちろん、コンビニスイーツがお好きな方にも気になるデザートなんじゃないでしょうか!
そこで今回はファミマの『りんごの紅茶ブレッド』について、販売期間がいつからいつまでなのか?
また気になるカロリーやお値段などについてもご紹介していきます!
ぜひ参考にしてみて下さいね!
それでは、どうぞ最後までお付き合いください♪
Table of Contents
ファミマりんごの紅茶ブレッドの販売期間はいつからいつまで?
先ほどもご紹介しましたが、今回ファミマから発売される『りんごの紅茶ブレッド』はササビーリーグ「Afternoon Tea」が監修の新作スイーツです。
昨年、2019年9月から「Afternoon Tea」と商品開発が行われてきましたが、今回がその第5弾となります!
『りんごの紅茶ブレッド』は2020年11月17日(火)より全国のファミリーマート各店舗で販売が開始されます。
ファミマではこの前の週11月10日(火)から「Afternoon Tea」監修の新作スイーツがなんと*3週連続で登場するんです!
(*11月10日(火)に販売は東日本エリアのみ)
新作スイーツの販売終了の時期に関しては現在発表されていませんでした。
どうやら期間限定販売というわけではなさそうですね!
⇒2020年11月17日(火)から
全国のファミリーマート各店舗で販売されます。
■販売期間はいつまで?
⇒販売終了時期は決まっていません。
※地域や店舗によって発売日が異なる場合もあります。
ただし、地域や店舗によって取り扱いのない場合もあるそうなので、ご注意を!
また人気商品などは売り切れることもあります!!
予告なく販売終了となる場合もあるので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!
ファミマ「紅茶の生チーズケーキ」のカロリー&糖質量
ファミマから新発売の「りんごの紅茶ブレッド」
気になるカロリーは292kcalで糖質量は40.9gです。
□糖質量:40.9g
なかなかの高カロリー&高糖質量となっています。
参考までにファミマの手巻きおにぎりのカロリーが約170kcal~200kcalくらいです。
なので、だいたいおにぎり1個半ちょっとくらいのカロリーということになります!
お昼のおやつで食べるのなら、そのあとしっかり動いてカロリーを消費しましょう!
『りんごの紅茶ブレッド』ですが、ファミリーマートのHPでは
Afternoon Tea BAKERY 監修。ブリオッシュ生地に紅茶と青森県産ふじりんごのシロップ漬けを巻き込んで焼き上げ、紅茶の香りづけをしたアイシングをトッピング。
と紹介されています。
アフタヌーンティー・ベイカリーで人気の「アップルティーブレッド」をイメージしたスイーツだそうです。
ファミマりんごの紅茶ブレッドの値段
ファミマから新しく発売される「Afternoon Tea」監修の新作スイーツ『りんごの紅茶ブレッド』は139円(税込 150円)となっています。
「Afternoon Tea」監修のパンが100円台で購入できるのがうれしいですね!
【価格】139円(税込 150円)
【販売期間】11月17日(火)~
全国のファミリーマート各店舗で販売開始
そして!!!
ピスタチオプリンではありませんが、スイーツがお好きな方におすすめなのが、こちらのチーズケーキ!
食べログで4.67!3年待ちの、中毒必至の悶絶チーズケーキ!
世界一のチーズケーキへ試作回数1,500回以上!
【cheesecake holic】
ぜひチェックだけでもしてみてくださいね!
■Cheesecake HOLIC
まとめ
今回はファミマから新発売のパン『りんごの紅茶ブレッド』をご紹介しました。
2020年11月17日(火)から全国のファミリーマート各店舗で販売が開始されます。
価格は1個139円(税込 150円)で、カロリーは292kcalとなっています。
販売期間がいつまでなのか?は未定ですが人気のある商品は売り切れることもあります!
気になる方はお早めに♪
以上『ファミマりんごの紅茶ブレッドの販売期間はいつまで?カロリー&値段』と題して紹介させていただきました。
どうも最後まで読んで頂きありがとうございます。
それではコンビニスイーツ&パンをが好きな方の参考になれば幸いです。