今年は2020年9月2日(水)から全国のマクドナルドで販売が一斉に開始されます!
お馴染み『月見バーガー』をはじめ今回の月見ファミリーは全9品!
そして今年も登場します、月見バーガーファミリーではおなじみなこの商品
【チーズ月見】!!
『月見バーガー』にチーズが入っているだけなのに、なぜだかそれ以上のお得感を感じてしまう商品ですよね!?(笑)
まさにマックの”チェダーチーズマジック”です!(笑)
今回はそんな【チーズ月見】の販売期間がいつからいつまでなのか?
またお値段や気になるカロリー、そして口コミ情報などについてご紹介していきます!
どうぞ最後までご覧くださいね!
マック【チーズ月見】の販売期間はいつからいつまで?
マックの【チーズ月見】の販売期間は2020年9月2日(水)から10月中旬予定となっています。
■期間限定【チーズ月見】の販売はいつから?
⇒2020年9月2日(水)~
全国のマクドナルドで一斉に販売が開始されます。
■期間限定【チーズ月見】の販売期間はいつまで?
⇒販売期間がいつまでなのかは発表されていません。
※10月中旬予定となっています。
食材や資材の在庫状況、また販売状況などによって変わってくることもあり、具体的に「いつまで」といった日付は未定なのです。
あくまでも10月中旬(予定)となっています。
🌜 👩 #今年の月見 は大家族👨 🌛#月見バーガー#濃厚ふわとろ月見#チーズ月見#月見マフィン#月見パイ#マックフルーリー月見#マックフィズ巨峰#マックフロート巨峰#シャカシャカポテト海老の天ぷら味
まさに #月見ファミリー の誕生です❗9/2(水)スタート✨https://t.co/p35w3Vcgz1 pic.twitter.com/sGynIGSDkn— マクドナルド (@McDonaldsJapan) August 26, 2020
マックで『チーズ月見』が楽しめるのは朝10時半以降になります。
それまでの朝マックの時間帯では注文できません!
朝マックの時間帯は月見マフィンがおすすめ!
ちなみに、月見バーガーシリーズの新作『濃厚ふわとろ月見』ですが、先日食べてみました!
美味しかったので、なんともうすでに3回も…(笑)
食レポ記事も書いてみたので、興味のあるかたはぜひ参考に見てくださいね!
マック【チーズ月見】の中身は?
まだ『チーズ月見』が未体験!という方もおられるでしょう!
そんな方のためにチーズ月見の中身を簡単にご紹介!
月に見立てたぷるぷるたまごでご愛顧いただいている「月見バーガー」に、コクのあるチェダーチーズを加えた一品。
チーズ好きにはたまらないとろけるチェダーチーズと、クリーミーで濃厚なトマト風味のオーロラソースの絶妙な組み合わせをお楽しみください。
あの”ぷるぷるタマゴ”が「月」に見立てられてるので『月見バーガー』なんですよ!
知ってました!?
……ってか想像したら分かるか…^^;(笑)
でも知らなかった人は自慢して下さい!自慢することでもないか…w
マックではこの「チェダーチーズ」が一枚入るだけで、なぜかもとのハンバーガーがかなりレベルアップする気持ちになりますよね!?
まさにチェダーチーズマジックです!!
マック2020【チーズ月見】の値段は?
【チーズ月見】
■単品:370円(税込)
■バリューセット:670円(税込)
朝10時30分~の販売になります。
マック2020【チーズ月見】のカロリー&糖質量は?
マック2020年のチーズ月見のカロリーは459kcalになっています。
■糖質量:27.4g
※糖質量は1個あたりの平均値になります 「炭水化物-食物繊維=糖質量」という計算式にもとづいたものになります。
まあ想像通りの高カロリーです!(笑)
500kcal以下ではありますが、ダイエット中の方やカロリー制限をしているかたにとってはかなりの高数値ですね~………。
しかし”年に1度の月見バーガー”の時期なので、せっかく食べるのならカロリーのことは気にせず楽しく食べたいですよね~♪
食べたあとで運動すればいいんですよね~♪
……って自分に言い聞かせて結局食べるんですよね~。♪
その他のマクドナルド2020年の月見シリーズについてはこちらで詳しく紹介してます♪
<朝マック>
<サイドメニュー>
まとめ
マックの2020年の月見バーガーシリーズから【チーズ月見】について紹介しました。
販売期間は2020年9月2日(水)から全国のマクドナルドで販売されます。
販売終了の時期は10月中旬までの予定となっています。
単品で370円(税込)、バリューセットで670円(税込)になっています。
カロリーは1個あたり459kcalと予想通りの高カロリー!(笑)
食べ過ぎには注意しましょうね♪
月見ファン&マクドナルドファンの方の参考になれば幸いです。