さて、今年もマクドナルド月見バーガーの季節がやって来ました!
毎年9月になるとマクドナルドのCMを楽しみに待ってる方も多いんじゃないでしょうか?
マクドナルド秋の限定メニュー『月見バーガー』が2020年9月2日(水)から販売が決定しました!
2020年の月見バーガーのラインナップは全3種類!
定番の『月見バーガー』そして『月見チーズバーガー』はもちろん
新メニューに【濃厚ふわとろ月見】が加わっての月見シリーズとなります♪
発売されるのが待ち遠しいですね!!
それでは今回は、マクドナルド2020年の月見バーガーの販売期間がいつからいつまでなのか?
そして月見バーガーシリーズのメニューについてご紹介していきます!
どうぞ最後までご覧下さいね!
マクドナルド月見バーガー2020の販売期間はいつからいつまで?
では早速、マクドナルド月見バーガー2020年の販売期間がいつからいつまでなのか?いついて詳しく見ていきましょう!
■期間限定「月見バーガー」の販売はいつから?
⇒2020年9月2日(水)~
全国のマクドナルドで一斉に販売が開始されます。
■期間限定「月見バーガー」の販売期間はいつまで?
⇒販売期間がいつまでなのかは発表されていません。
※10月中旬予定となっています。
※マック速報
今年も三角チョコパイが販売されま~す!
今年は「黒&白」!!
なんとクリームの量が10%増量でさらにリッチな気分に!!!
マック三角チョコパイ2020の期間はいつまで?カロリー&口コミ
食材や資材の在庫状況、また販売状況などによって変わってくることもあるので、具体的に「いつまで」といった日付は未定なのです。
あくまで10月中旬(予定)となっています。
「2020年の月見バーガーを制覇したい!」って方はもちろん、
「毎年食べてるから、今年も食べておかないと!」って方や
「まだ食べたことないから、食べてみたい!」って方も食べ損ねることのないように、9月2日の販売開始から、10月前半頃までにはマクドナルドにいって秋の定番「月見バーガー」をどうぞ召し上がってくださいね!
10月中旬予定ですが、店舗などによっては売り切れることも考えられるので、「どうしても食べたい!」って方は、なるべく早めに行かれることをおすすめします。
今年の月見は大家族⁉定番の #月見バーガー に待望の #月見パイ 、新商品の #濃厚ふわとろ月見 #マックフルーリー月見 も✨あなたは誰とどんな月見をしたい❓【 #今年はどんな月見したい 】をつけてコメント付きRTで教えてね😊💖抽選でマックカード🎁 https://t.co/Hnb7IiAWoi#今年の月見 9/2(水)~✨ pic.twitter.com/L0itaGOVap
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) August 26, 2020
マクドナルド月見バーガー2020年のメニュー一覧と値段
では気になるマクドナルド2020年の月見バーガーのラインナップをご紹介していきましょう!
2020年は新たに『濃厚ふわとろ月見』が加わり全3種類の月見バーガーが登場します。
またサイドメニューには去年大好評だった『月見パイ』に加わり『マックフルーリー月見』が新登場!!
月見バーガー
■月見バーガー 単品:340円
■バリューセット:640円
秋の定番として毎年楽しみな方も多いとは思いますが、もう今年で発売から29年にもなるんです!
来年は記念すべき30周年!
「ぷるぷるタマゴ」に「ジューシーなビーフパティ」、そして「スモークベーコン」に「濃厚なトマト風味のオーロラソース」
これを食べたら秋が始まる!
チーズ月見
■チーズ月見 単品:370円
■バリューセット:670円
定番の月見バーガーにマクドナルドでは定番の「チェダーチーズ」がプラスされたものです。
ただ、「チーズ」が加わるだけなのに、なぜかとても得した気分になりますよね?(笑)
とろけるチェダーチーズと月見バーガーの組み合わせはたまりません♪
新「濃厚ふわとろ月見」
■濃厚ふわとろ月見 単品:390円
■バリューセット:690円
今回新しく月見バーガーシリーズに登場するのが”ふわとろ”食感の「濃厚ふわとろ月見」になります。
”とろとろ”食感のスクランブルエッグ風フィリングにビーフパティ・チェダーチーズ・たまご・スモーキーなベーコン、そしてトマト風味のオーロラソース!
”ふわふわ&もちもち”食感というバンズではさんだ濃厚なたまごが楽しめるバーガーになっています!
僕も実際に食べてみました!!
美味しかったので、既に3回も……(笑)
詳しくはコチラで紹介しています!
興味のあるかたはぜひ参考に見てくださいね!
【濃厚ふわとろ月見】の販売期間やカロリーなどについてはこちら
月見マフィン(朝マック限定)
■月見マフィン 単品:330円
■バリューセット:530円
■コンビ:400円
「月見バーガー」はレギュラーメニューが販売される朝10:30~の取り扱いになります。
朝マックでも楽しめるのがこちらの「月見マフィン」!!
「ぷるぷるタマゴ」に「スモークベーコン」、「濃厚なトマト風味のオーロラソース」は月見バーガーと同じですが、バンズが「イングリッシュマフィン」に、そして「風味豊かなソーセージパティ」がはさまれた朝限定のメニューです。
朝マック限定の月見マフィンも見逃せませんね!
より詳しくはこちら!!
月見パイ
■月見パイ 単品:150円
開店~閉店までどの時間帯でも注文できます!
「月見シリーズ」はサイドメニューでも楽しめます!
昨年登場し大好評!品切れだったお店もあるほどです!
※マクドナルド
※月見パイ
パイの中にあんこと餅が入っていて美味しかった(* ´ ▽ ` *) pic.twitter.com/m7sORmNTuQ— 山p (@p75871586) September 11, 2019
口コミではマクド史上一番美味しいかもしれない!なんて声もありました!
サクサクパイの中身は「やさしい甘さの粒アン」と「やわらかい食感のおもち」
「月見」と言えば「うさぎ」、「うさぎ」と言えば「おもち」
ということなんでしょう!(笑)
月見パイについての口コミ情報などさらに詳しくはこちら
マックフルーリー月見
■マックフルーリー月見 単品:320円
9月2日(水)から同時発売の新作が『マックフルーリー月見』です。
マックフルーリー史上初となる「わらびもち」を使った和テイストの新商品。
濃厚でコクのある黒みつソースとソフトクリームの相性も抜群!
わらびもちが入った秋限定のマックフルーリーになります。
※朝10:30~閉店までの販売です。24時間営業の場合は翌午前4:59まで。
マックフルーリー月見についての口コミ情報など詳しくはこちら
月見バーガーファミリー ポテト&ドリンク
シャカシャカポテト海老の天ぷら味
■ポテト単品の値段+30円
■バリューセットの価格+30円
マックフライドポテトに期間限定で「海老の天ぷら味」のパウダーの登場です。
ごま油香る海老の天ぷら風味!
試してみてはどうですか!?
マックフィズ巨峰(果汁1%)
■マックフィズ巨峰 単品:250円
■バリューセットの価格+30円
巨峰の甘味と香りが口いっぱいにひろがる、さわやか炭酸飲料!
数量限定ですが「月の絵」がほどこされた特別デザインカップでは、カップをかき混ぜることで、巨峰の色合いと重なって夜に浮かぶ月のような情緒を楽しめるようになっています。
マックフロート巨峰(果汁1%)
■マックグローと巨峰 単品:310円
■バリューセットの価格+90円
マックフィズ巨峰がフロートになったものです。
マクドナルド2020年月見バーガーのカロリーと糖質量は?
マックの2020年月見バーガーシリーズのカロリーについてご紹介します。
2020年月見バーガーシリーズのカロリー&糖質量 | ||
カロリー | 糖質量 | |
■月見バーガー | 408kcal | 26.8g |
■チーズ月見 | 459kcal | 27.4g |
■濃厚ふわとろ月見 | 506kcal | 29.9g |
■月見マフィン | 506kcal | 26.2g |
■月見パイ | 268kcal | 37.5g |
■マックフルーリー月見 | 253kcal | 44.5g |
■シャカシャカポテト海老の天ぷら味 | S:233kcal
M:419kcal L:525kcal |
S:26.6g
M:47.5g L:59.5g |
■マックフィズ巨峰 | 153kcal | 38.2g |
■マックフロート巨峰 | 258kcal | 54.2g |
※糖質量は1個あたりの平均値になります 「炭水化物-食物繊維=糖質量」という計算式にもとづいたものになります。
やはり、というか予想通りというかすべてが結構な高カロリーですね。。
まぁ一年に一度の「月見バーガーシリーズ」なんで、食べる時にはカロリーをあまり気にせずに楽しみたいところです♪
食べたあとでしっかり運動をすれば大丈夫♪っていい聞かせる…(笑)
ちなみに、意外にも全「月見バーガーファミリー」の中で一番カロリーの高かったのは【濃厚ふわとろ月見】と【月見マフィン】でした。
糖質量は【マックフロート巨峰】がダントツで多かったです。
ご参考までに!
月見バーガーのお得情報!!
月見バーガー2020シリーズのクーポンは?
月見バーガー2020のシリーズをちょっとでも安く食べたい!って方も多いはず。
マクドナルドのアプリクーポンだとほんの少しお得に買えます!
しかし、最近クーポンの期間も短くなってるって噂も!!
確実にクーポンを使うのなら販売初日の9月2日(水)から1週間くらいまでには使うのがよいかもです!
トマトの追加トッピング!
そのままでもおいしい「月見バーガー」ですが、追加でスライストマトのトッピングが1枚40円(税込)でできます!
「野菜がもう少しほしいよ~」って方にはおすすめですね!
トマト風味のオーロラソースを無料で増量
「月見バーガー」といてばトマト風味のオーロラソースですが、このソース、実は無料で倍にできるんです!
けっこう知らない方が多いのですが、注文時に頼めば無料で『トマト風味のオーロラソース』が倍に!
オーロラソース好きの方にはうれしいオプションですね!
まとめ
今回はマクドナルド2020年の月見バーガーシリーズの販売期間はいつからいつまでなのか?
についてご紹介してきました。
・販売終了日:10月中旬予定
となっています。
販売終了日はあくまでも目安になります。
10月10日(土)~11日(日)あたりの連休で終売になる店舗が多いのでは?と予想しています。
2020年の月見バーガーのメニューは
・チーズ月見バーガー
・濃厚ふわとろ月見
・月見マフィン
・月見パイ
・マックフルーリー月見
・シャカシャカポテト海老の天ぷら味
・マックフィズ巨峰
・マックフロート巨峰
すっかり秋の定番バーガーですが、今年でなんと29年目、来年は30周年です!
マクドナルドの店内ポスターを見ていても食べたくなってしまう「月見バーガー」
期間限定ハンバーガーの中でもかなりの人気を誇っています。
今年もどうぞ食べ忘れのないように!(笑)
月見ファンの方の参考になれば幸いです。