モスバーガーの新商品の紹介です!
『とり竜田バーガー』
2022年1月27日(木)から期間限定でモスバーガー各店舗で販売が開始されます!
旨味あふれるジューシーなチキンが味わえる和風バーガーが登場!
ということで
今回はモスバーガーの期間限定商品『とり竜田バーガー』の販売期間がいつからいつまでなのか?
また気になるカロリーや糖質量・お値段などについて調査してみたのでご紹介していきます!
目次
モスとり竜田バーガーの販売期間はいつからいつまで?
\【予告】📢📢/
2022年1月27日(木)から!
あふれる ジューシーな チキン が味わえる和風バーガー🍔
「とり竜田バーガー」新発売~めちゃおいしそうじゃないかー✌(‘ω’✌ )
はやく食べたいー♡https://t.co/HBBgmy6BhU#モスバーガー pic.twitter.com/LlBdkUqGOM— モスバーガー (@mos_burger) January 18, 2022
モスから新発売のバーガー
『とり竜田バーガー』は期間限定商品となっています。
販売期間は2022年1月27日(木)~3月下旬までとなっています。
価格は単品で390円(税込)で*全国のモスバーガー各店舗で販売が開始されます。
*一部の店舗を除くそうです。
売り切れる前に食べておきたいメニューですね!
また、とり竜田バーガーの販売と同時に定番商品の『チキンバーガー』もオーロラソースの材料を見直しリニューアルして登場するそう!
◆発売日はいつ?
⇒2022年1月27日(木)~
全国のモスバーガー各店で販売開始されます。
◆販売期間はいつまで?
⇒2022年3月下旬まで
◆お値段は?
⇒単品:390円(税込)
⇒オニポテ・ドリンクセット:+440円(税込)
⇒ポテトS・ドリンクセット:+410円(税込)
⇒ポテトL・ドリンクセット:+490円(税込)
⇒サラダ・ドリンクセット:+470円(税込)
モスとり竜田バーガーのカロリーは?
モスバーガーから期間限定で販売される
『とり竜田バーガー』
気になるカロリーは
427kcal/1個(195.6g)あたり
糖質量は*48.2gです。
*糖質量は炭水化物から食物繊維を引いた数値となっています。
モスバーガー『とり竜田バーガー』のカロリー・栄養成分
『とり竜田バーガー』のカロリ-・栄養成分 | |||
エネルギー | 427kcal | 鉄 | 0.8mg |
たんぱく質 | 17.8g | ビタミンA | 7μg |
脂質 | 17.5g | ビタミンD | 0.1μg |
炭水化物 | 50.1g | ビタミンE | 8.2mg |
食物繊維 | 1.9g | ビタミンB1 | 0.09mg |
ナトリウム | 1046mg | ビタミンB2 | 0.11mg |
食塩相当量 | 2.7g | ナイアシン(ナイアシン当量) | 6.1mg |
カリウム | 308mg | ビタミンC | 15mg |
カルシウム | 32mg | コレステロール | 35mg |
リン | 167mg |
関連記事
マックニューヨークバーガーの販売期間はいつからいつまで?カロリー&糖質量・お値段も紹介
マクドナルドひとくちチュロスはいつまで販売?カロリー&糖質量も紹介!
まとめ
モスバーガーから期間限定で復活販売される
『とり竜田バーガー』についてご紹介しました。
販売期間は2022年1月27日(木)~3月下旬までとなっています。
価格は単品で390円(税込)で全国のモスバーガー各店舗で販売されます。
『とり竜田バーガー』と同時に定番商品『チキンバーガー』もリニューアルし再販されます!
気になる方はぜひお早めにチェックしてみてくださいね!
以上モスバーガーファンの方の参考になれば幸いです。
3月下旬9月まで ってなんですか?誤字脱字多すぎだろこのクソ記事
申し訳ありません。
間違いのご指摘ありがとうございました。
訂正させていただました。