青空ブログ

本ページはプロモーションが含まれています

1月

若草山の山焼き2019!おすすめスポット!県庁の屋上って見られるの?

投稿日:

スポンサーリンク

奈良市を見下ろす若草山

古の都、奈良に早春を告げる行事として、毎年1月に行われる若草山の山焼き。
毎年とても多くの見物客が訪れ、暗闇に燃える炎の光景を楽しみます。

山焼きに先立ち真冬の夜空に打ち上げられる行事を祝う花火も見所の1つです。

15万人を超える人出となる大きなイベントですが、見学するスポットはたくさんあります。

見る場所が変われば,燃える若草山の姿も変わります。
2019年、若草山の山焼きのおすすめスポットをご紹介します。

スポンサーリンク

若草山の山焼き2019年の日程

若草山の山焼き行事は毎年1月の第4土曜日に若草山一帯で開催されています。

2019年若草山の山焼きは、1月26日になります。

2019年 若草山の山焼き日程
開催日:2019年1月26日

開催時間:18:15~大花火
18:30~山焼き点火
(30分程度で燃え終わります)

開催場所:若草山一帯

雨天の場合:
多生の雨であれば実施されます。
当日午前9時までに、関係者によって実施の有無が決定されます。
0180-991-707 でお知らせされます
荒天で中止の場合は翌日1月27日に順延されます。
「とんど」「山焼き・花火」ともに順延されますが「イベント」は中止となります。

 

<行事予定>
◇鹿せんべい飛ばし大会(12:00~14:30)

◇三社寺(春日大社・興福寺・東大寺)にゆかりのある温色(13:00~19:00)

◇音楽奉納(15:45~16:30、18:30~19:00)

 

<若草山の山焼き行事>
16:45 御神火奉載祭:春日の大とんどより後神火をもらいうける祭礼です。

17:05 聖火行列出発:聖火行列は飛火野を出発し、野上神社まで御神火を運びます。

17:15 松明点火:水谷神社付近に設けられた松明点火場にて春日大社の御神火を松明に点火します。

17:40 野上神社祭典 :聖火行列が野上神社のかがり火に点火。まずは春日大社の山焼き行事の無事を祈願する祭礼です。
そして、東大寺・興福寺・金峯山寺の読響と法螺の音との中、かがり火から松明に火を移して山麓中央の大かがり火へ向かいます
18:15 大かがり火へ点火 山麓中央の大かがり火に点火されます。

 

 

 

 

若草山の山焼きを見るおすすめの場所

■若草山山麓
混むことは避けられませんが、迫力満点の山焼きを楽しむことができるでしょう。
山焼きが始まる前には様々なイベントも行われます。屋台もたくだん出ます。
17時頃には大混雑になります。

◇アクセスの仕方
<電車・バスの場合>
・JR奈良駅・近鉄奈良駅ともに奈良交通バス市内循環内回り
『大仏春日大社前』下車、山麓まで徒歩15分

 

■奈良公園
春日野園地、浮雲園地、飛火野園地
山麓から離れはしますが割と近くで見られます。
混みはしますが、奈良公園の敷地が広いのでゆとりをもって綺麗な景観の中で鑑賞できるでしょう。

奈良公園までのアクセス
<電車・徒歩の場合>
・JR奈良駅から三条通を東に向かって徒歩約20分
・近鉄奈良駅から東に向かって道なりを徒歩約5分

 

■平城宮跡
奈良公園などに比べるとかなり距離は離れますが写真スポットとしても人気です。
遠くからなので山全体が燃えてゆく様子が見えます。
第一次大極殿や朱雀門など奈良を代表する建築物も同時に見ることが出来ます。

スポンサーリンク


◇アクセス
JR奈良駅下車。西口からぐるっとバス約15分「朱雀門ひろば」
JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通バス「学園前行き」で「朱雀門ひろば」下車
JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通バス「大和西大寺駅行き」で「佐紀町」もしくは「二条町」下車

 

■大池[勝間田池] かなり距離は離れますが絶好の撮影場所で多くの写真マニアや観光客が訪れます。

◇アクセス
近鉄大和西大寺~橿原神宮前線「西の京駅」下車、徒歩15分。
「西ノ京駅」より奈良交通バス「六条山」行き「奥柳」下車、徒歩3分

 

■高円山
若草山の南側にある高円山の大文字火床からの眺めは他の場所と大きく違います。
若草山よりも標高が高いために山焼きを見下ろすことができます。

 

■近鉄百貨店
近鉄大和西大寺の駅近くにある近鉄百貨店のレストランからも見ることができます。
しかし当日は予約でいっぱいになるので早めに予約をしたほうがいいでしょう。

 

若草山の山焼きを県庁の屋上で見られる?

奈良県庁は若草山の東側のわりと近い距離にあります。
周辺にも遮るような高い建物はないので、山焼き、花火ともに近くで見学できます。

そして、なんと若草山の山焼き当日に奈良県庁の屋上が解放されるのです。

すばらしい!と喜びたくなるところなのですが、たくさんの人が訪れる中、屋上のスペースにも限りがあります。
そこで要応募ということで、当選者のみ入場可となっています。

応募方法は県民だより11月号(若草山焼き)と県庁ホームページに掲載されます。

募集定員は150組なので応募者が多い場合は抽選になります。

【県庁舎屋上解放時間】
日  時:2019年1月26日(土)
入場時間:午後5時45分から6時15分
終了時間:午後7時15分

となっています。
雨天中止の場合は延期した日に変更されます。

参考→若草山焼きの県庁舎屋上解放について

結果通知は2018年12月に入場の可否が応募者に通知されます。
当選した場合、入場の際にその通知ハガキが必要となります。

もし当選したなら、ゆっくりと近くで壮大な花火と山焼きが観賞できるでしょう。

若草山の山焼き2019!おすすめスポット!県庁の屋上って見られるの?のまとめ

毎年1月の第4土曜日に行われる若草山の山焼き。
山焼きの前に打ち上げられる真冬の花火も見所の1つ。
山麓で人混みの中、祭り気分を味わいながら見るも良し、少し離れた平城宮跡で山全体を見るもよし、広くひらかれた奈良公園内でゆったり見るのもいいでしょう。
何度か見られたことのある方は、今回は今までと違う見方で若草山の南にある高円山に行って、見下ろすように山焼きを見るのもいいでしょう。
近くでゆったりと見たいのであれば、早めに奈良県庁の屋上解放に応募してみるのもありですね。
当日はとても寒いので防寒対策をしっかりとして見に行きましょう。

スポンサーリンク

-1月
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

関連記事はありませんでした