今年もマックでは2021年1月27日(水)から期間限定で
『チキンタツタ』が発売されます!
もうマックでは定番の大人気メニューです!!
期間限定ということで、販売期間や朝マックでやっているのか?
なども気になるところです。
それでは今回は、
マクドナルドの『チキンタツタ』2021年の販売期間がいつからいつまでなのか?
また、お値段や気になるカロリーなどについてご紹介していきます。
ぜひ参考にしてくださいね!
それではどうぞ最後までおつきあいよろしくお願いします!
マック チキンタツタ2021期間はいつまで?

イラストはイメージです。
今回もマクドナルドから『チキンタツタ』が販売されます。
2021年の発売日は1月27日(水)~全国のマクドナルドで販売が開始されます。
販売期間は2021年2月下旬までの予定となっています。
ただし!
食べておきたい方は1月27日(水)の発売日が来たら、お早めにチェックされることをおすすめします!!
⇒2021年1月27日(水)~
全国のマクドナルドで一斉に販売が開始されます。
■販売期間はいつまで?
⇒2021年2月下旬まで(予定)
※期間限定販売となっています。
ただし、期間中であっても人気や店舗の在庫状況などによっては売り切れることも考えられます!
『チキンタツタ』が気になる方は、食べ損ねることのないように1月27日(水)の販売日が来たらるべく早めにチェックしておくことをおすすめします!
マック チキンタツタ2021の朝マックの販売は?
マックの人気メニュー『チキンタツタ』の販売時間ですが
開店から閉店までとなっていて、どの時間帯でも購入することができます。
つまり朝マックでもチキンタツタの注文が可能です♪
朝マックコンビや朝マックバリューセットでの購入も可能です♪
『チキンタツタ』ファンにとってはうれしいですね!
チキンタツタ2021のお値段(朝マックも)
マクドナルドの『チキンタツタ』
お値段は単品で390円、バリューセットで690円となっています。
<朝マックの時間帯>では
朝マックコンビで450円、バリューセットで590円となっています。
いずれも税込料金です!
【通常メニューと朝マックの料金表】
◆バリューセット:690円(税込)
【朝マック】
◇朝マックコンビ:450円(税込)
◇朝マックバリューセット:590円(税込)
バリューセット | |
サイドメニュー | ドリンク |
・マックフライポテト Mサイズ
・チキンマックナゲット 5ピース ・サイドサラダ ・ヨーグルト ・えだまめコーン |
・ドリンク Mサイズ
・マックシェイク Sサイズ ・カフェラテ Sサイズ |
上記のいずれか一品 | 上記のいずれか一品 |
【朝マックバリューセットの表】
朝マックバリューセット | |
サイドメニュー | ドリンク |
・ハッシュポテト
・ホットアップルパイ |
・ドリンク Mサイズ
・カフェラテ Sサイズ |
上記のいずれか一品 | 上記のいずれか一品 |
【朝マックコンビの表】
朝マックコンビ | |
◆チキンタツタ+ | ドリンクSサイズ |
チキンタツタ2021のカロリー&糖質量
#お願いタツタタツタチキンタツタ#チキンタツタ 、1/27(水)から販売開始🎉今年は #タッチ コラボ😆⚾️この投稿に【 #お願いタツタタツタチキンタツタ 】をつけてリプライすると抽選で2,000円分のマックカードプレゼント🎁詳しくは👉 https://t.co/Y0v0Mb8xGc pic.twitter.com/GeWwXsBZ1F
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) January 20, 2021
マクドナルド『チキンタツタ』2021の気になるカロリーと糖質量を紹介していきます。
データは過去のものなので新しい情報が入り次第更新していきます!
2021年のデータが発表されたので更新しました!
カロリーは379キロカロリー、糖質量は36.8gとなっています!
※糖質量は1個あたりの平均値になります 「炭水化物-食物繊維=糖質量」という計算式にもとづいたものになります。
チキンタツタ2021カロリー&糖質量 | ||
■商品名 | ■カロリー | ■糖質量 |
■チキンタツタ | 379kcal | 36.8g |
想像通りの高カロリーです!!(笑)
ちなみに、こちらのカロリーは”単品”でのカロリーになります。
参考までに、ポテトMのカロリーが410kcal、コカ・コーラMで140kcalになるので…。
セットで食べると700~800kcal超え!!!
あまり考えずに美味しく食べたいところですが……。(笑)
参考記事
◆マックのポテト全サイズのカロリー・糖質量&値段!アレンジ料理も!
ハンバーガーとポテトの組合わせはテッパンですが、食べ過ぎにならないように注意したいところですねー!
飲み物もコーラならコカ・コーラゼロに、もしくは黒烏龍茶がおすすめです!
◆たんぱく質:18.2g
◆脂質:16.6g
◆炭水化物:39.3g
-糖質:36.8g
-食物繊維:2.5g
◆食塩相当量:2.3g
マック チキンタツタ2021シリーズ
2021年の【チキンタツタシリーズ】を紹介しておきます。
チキンタツタ2021とはどんなバーガー
オリジナルのバンズに生姜醤油の風味香るやわらかなチキンパティを、シャキシャキの千切りキャベツ、クリーミーでちょっぴり辛味のあるソースとともにサンドした日本ならではの人気商品です。
マクドナルド公式HPより引用(https://www.mcdonalds.co.jp/)
初登場が1991年なので今年で30周年になるそうです。
30周年を記念して、人気青春漫画「タッチ」とのコラボになっており、「迷うって、青春だ。」をコンセプトにコラボCMも流れるそうで!
Twitterキャンペーンなどの企画もあるので見逃せません!
詳しくはマクドナルドHPへ!
まとめ
今回は『マックチキンタツタ2021期間はいつまで?朝マックの販売は?カロリーも紹介』と題して、マクドナルドから発売のチキンタツタについてご紹介しました。
お値段は単品で390円、バリューセットで690円となっています。
また朝マックの時間帯でも販売されており
朝マックバリューセットで590円、朝マックコンビで450円となっています。
気になるカロリーは、単品で379キロカロリー、糖質量は36.8gとかなり高めなので、セットで食べる時は注意したいところです!
販売期間は2021年1月27日(水)から2月下旬までの予定となっています。
「どうしても食べたい!!」って方は食べ損ねたってことのないように、早めにチェックしておきましょうね!
今回は以上です。
マックへ行かれる方の参考になれば幸いです。