先日4歳の息子と「神戸アンパンマンミュージアム&モール」に行って来ました。
2階の有料エリアで遊んだあと1階にあるショッピングモールへ行くことに。
今回は1Fで見つけた「ジャムおじさんのパン工場」をご紹介します!
アンパンマンに出てくるたくさんのキャラクターがかわいらしい本当の「パン」になっていたので、思わず買って食べてみました!
今回はその様子を紹介します!
ジャムおじさんのパン工場 神戸店

ジャムおじさんのパン工場 神戸店は『神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール』1Fの端っこにあります。
1階にはフードエリアとおみやげなどが買えるショッピングモールがたくさんあります。
アンパンマン広場の方からばいきんまんゲートの方に向かってまっすぐ進んだ先に「ジャムおじさんのパン工場」はあります!
ちなみに1階は無料エリアになっているので、アンパンマンミュージアムの入場券がなくても行けますよ!

外からはジャムおじさんとバタコさんがパンを作っている様子が見えるのでお子さんも興味をもってきっと立ち止まる場所だと思いますよ!

かまどから次から次へとパンが流れてきます。

店内にはアンパンマンに出てくるキャラクターのかわいらしいパンがいっぱい!
ジャムおじさんのパン工場でパンを買う!

店内に入るとかわいらしいパンがたくさん並んでいます。
しかし、よくある町のパン屋さんのようにバスケットに入ったパンをトングで挟んでトレイに入れてレジまで持って行くわけではありません!
下の写真にあるようなパンのそばに置いてある注文カードをとってレジまで持っていくシステムです。

バスケット内にあるのは”見本”のサンプルのパンです。
よく考えるとこの方が衛生的ですね!
そして注文カードをレジに持っていくと………。

このかまどを開けて
「ジャムおじさ~ん! お願いします!」
と注文を通してもらえますww
さすがに、子供と一緒じゃなかったら少し恥ずかしいかも。w
そしてしばらく待っていると…

焼き上がったパンがかまどから出てくるんです!
小さなお子さんなら抱っこしてその様子を見せてあげるとうれしいでしょうね!

パンはアンパンマンのキャラクターの描かれたかわいい箱に入れて持って帰れます。

レジの横ではパンマスコットも売られていました。

ジャムおじさんのパン工場限定の「いちごジャム」なんかもあります。
1個 450円

今回はカレーパンマンとハート目のドキンちゃんを購入!

「ジャムおじさんのパン工場」のお店の横にはテーブルと椅子のある休憩スペースもあります。
訪れたのは2月だったのですがそこまで寒くなかったのでそちらで食べる事に!
カレーパンマンのパンはよくある「カレーパン」のように揚げたドーナツではなく、かなりやさしい味のパンでしたw
「ハート目のドキンちゃん」はいちごクリームのパンでした。
パン自体はけっこうこぶりなパンで、味は………まあ普通の「パン」ですねww
普段に買うパンと言うよりも、アンパンマンミュージアムに来たからこそ、買ってみたくなるパンですねww
4歳の息子はそこまで「パン」そのものよりも、さっきの写真にもあった「外から見えるパン工場の中の様子」の方が興味あるようでした……。ww
ジャムおじさんのパン工場 パンの種類とアレルギー表示
「ジャムおじさんのパン工場」神戸店で並んでいたパンを全部紹介しましょう!
ただ期間限定のパンなどもあるようなので、訪れる時期によっては違うパンになっていたりするかとは思います。
ちなみに僕たちが訪れたのは2020年の2月でした。
パンの説明書きには食品アレルギーの表示もされていたので、そちらも紹介しておきます!
あかちゃんまん 360円

かわいい『あかちゃんまん』は、「豆乳クリーム」のパンです。
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・大豆・もも・りんご
メロンパンナちゃん 330円

メロンパンナちゃんはメロンパンではなく「メロンクリーム」のパンになっています。
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・オレンジ・大豆
ロールパンナ 330円

ロールパンナちゃん「ロールパン」ではありませんでした。
「カスタード」と「チョコレートクリーム」のパンになっています。
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・大豆
クリームパンダ 330円

クリームパンダちゃんは「カスタードクリーム」のパンです。
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・大豆・りんご
カレーパンマン 330円

もちろんカレーパンマンはカレーのパンです。
甘口カレーのパンですが、揚げたドーナツ的なのじゃなくて「パン」です!
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・オレンジ・牛肉・大豆・豚肉・りんご
めいけんチーズ 330円

めいけんチーズは、やはりチーズだけあって「チーズクリーム」の入ったパンになっています。
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・大豆
ぶたまんまん 360円

ぶたまんまんはその名の通り「ぶたまんの具」が入ったパンです。
こちらのパンは神戸店限定になってますよ!
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・オレンジ・カシューナッツ・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン
アンパンマン 330円

さあアンパンマンです!
もちろんアンパンですが「北海道産小豆のつぶあん」が入ったアンパンになります。
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・大豆
ばいきんまん 330円

“ばいきんまん”も「パン」になっているところがいいですね!
中身は「キャラメルクリーム」になっています。
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・大豆・りんご
ハート目のドキンちゃん 360円

ハート目のかわいらしいドキンちゃんは「いちごクリーム」のパンです。
ハート目の理由はもちろん左隣のパンですかね?ww
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・大豆・もも
しょくぱんまん 330円

ドキンちゃんの左隣には「しょくぱんまん」がいました!
「きなこクリーム」のパンになっています。
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・落花生・大豆
コキンちゃん 360円

青いコキンちゃんは意外にも「バナナクリーム」のパンになっていました!
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・大豆・バナナ
フランク 390円

フランクは見た目通りの「ソーセージ」の入ったパンです。
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・オレンジ・大豆・豚肉
フルト 390円

先ほどの「フランク」との違いがいまいち……わからん。ww
こちらも「ソーセージ」のパンです。
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・オレンジ・大豆・豚肉
ハンバーガーキッド 420円

おいしそうな「ハンバーグ」の入ったパンです。
ハンバーガーではないんですね?ww
■食物アレルギー情報27品目
卵・乳・小麦・オレンジ・牛肉・大豆・豚肉・ゼラチン
「神戸アンパンマンミュージアム ジャムおじさんのパン工場でパン食べた!」まとめ
ジャムおじさんのパン工場のパンを紹介しました。
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに行かれたら、ぜひおすすめのパン屋さんです。
おみやげもよし、買って外で食べるのもいいですね!
ご家族で神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに行かれる方の参考になれば幸いです。