青空ブログ

本ページはプロモーションが含まれています

テーマパーク

ハーベストの丘の体験施設と予約方法!土産屋さんやアスレチックも紹介【体験談3】

投稿日:2019年1月21日 更新日:

スポンサーリンク

先日大阪にある『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』に行ってきました!
いっぱいふれあい、遊べ、体験できる農業公園

広い面積の園内、たくさんの遊具や乗り物、お店がありました。
前回、前々回とそれらの紹介をさせてもらいましたが、今回が最終回になります。

今回は体験施設の紹介と予約方法について、また園内にあるお土産屋さんや人気スポット「空中アスレチック」についても紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

ハーベストの丘の体験施設と予約方法

ハーベストの丘は街のエリアと村のエリアに大きく分かれています。
甲子園球場の8倍という広い2つのエリアは関西最大級の吊り橋でつながっており、歩いて行き来できるようになっています。
また2つのエリアを結ぶハーベストトレイン「みのり号」に乗車して移動することもできます。
まずは街のエリアにある体験施設を紹介します。

街のエリアの体験施設

クラフト体験教室

ここはモノ作りに挑戦できる体験教室になっています。

1/31までのクラフト体験
・迎春飾り扇
・羽子板の絵付け

 

「迎春飾り扇」
<料金> 1700円 <所要時間> 約30分 引き渡しはその場です。
扇形の台に飾り付けをします。

※数量限定なので、なくなり次第終了になります

 

「羽子板の絵付け」
<料金> 1400円 <所要時間> 約90分 引き渡しはその場です。
好きな絵をかいてオリジナルの羽子板をつくります。
羽子板は2枚で羽根つきになっています。

 

「ハーバリウムづくり体験」
<料金>1800円 <所要時間>約60分 その場で引き渡しになります。
ハーバリウムとは「植物標本」という意味です。

お部屋に飾るインテリアアイテムとしてここ数年女性を中心に人気を集めています。

瓶の中に専用のオイルを入れて、中にドライフラワーやプリザーブドフラワーを詰めたものです。生花より長く楽しめるのが特徴になっていて贈り物としても人気があります。

 

「UVレジンアクセサリー」
<料金>
ヘアピン2本 1000円
ヘアゴム    1200円
ストラップ   1400円
ネックレス   1600円

<所要時間> 約45分 その場で引き渡しになります。
UVレジンとは日光やUVライトなどの紫外線に当たると固まる液体状の透明樹脂です。型やアクセサリーパーツに流し込んだり、小さなパーツを封じ込めたり、またパーツ同士の接着剤代わりにも使うことができます。ピアスやイヤリング、ペンダントトップといったアクセサリー作りの材料として人気の素材です。そのUVレジンを使ったアクセサリー作りになります。

 

「レザークラフト」
<料金>
キーホルダー    1600円
小銭入れ      1800円
ダブルリングブレス 2300円
キーケース     2500円

<所要時間> 60分~120分  その場で引き渡しになります。
木槌と刻印棒を使い、模様を付けたレザーに好みの色を染色して組み立てればオリジナルの革製品の完成です。

 

「ジェルキャンドル」
<料金> 1200円~  <所要時間> 15分~30分 引き渡し60分後
グラスにカラーサンドや小石、貝殻などを組み合わせ作ります。

 

「ミニオカリナの絵付け」
<料金> 900円 <所要時間> 40分 その場で引き渡しになります。
素焼きのミニオカリナに好きな絵や色を塗ってニスで仕上げればオリジナルデザインのオカリナの完成です。

 

「オカリナ(大)絵付け」
<料金> 2000円 <所要時間> 60分 その場で引き渡しになります。
素焼きのオカリナに絵の具で絵や色を塗り、ニスで仕上げればオリジナルデザインのオカリナの完成です。

 

「ガラスのフォトフレーム」
<料金> 1300円 <所要時間> 60分 引き渡しは60分後になります。
ガラスのフレームに専用の絵の具を使って模様や絵を描いていき、オリジナルのフォトフレームを作ります。

 

「粘土キーホルダー」
<料金> 700円 <所要時間> 45分 引き渡しは60分後になります。
色の付いたねんどで動物や花など、好きなものをつくってオリジナルキーホルダーを作ります。

 

「マグカップ絵付け」
<料金> 1500円 <所要時間> 40分 引き渡しは60分後になります。
焼き付けのできる特殊加工のされたマグカップに油性のマジックで好きな絵を描いていきます。自分で使うもよし、プレゼントするもよし。

 

「オルゴール」
<料金> 1700円~ <所要時間> 30分 その場で引き渡し
曲選びから装飾にいたるまで、オリジナルのオルゴールが作れます。

 

「タイルのフォトフレーム」
<料金> 1700円 <所要時間> 60分 引き渡しは60分後になります。
木製のフレームに12色のカラフルな陶磁器のタイルを自由に貼り付ければ完成です。

 

「ライトスクラッチ」
<料金> 1300円 <所要時間> 60分 その場で引き渡しになります。
ニードルで好きな模様の形にけずったアクリル板を専用のライトに設置すると絵や文字が青白く浮かび上がるものです。

 

「万華鏡」
<料金> 800円 <所要時間> 40分 その場で引き渡しになります。
筒の表面に絵をかいてパーツを組み立てて作ります。

 

「サンドブラスト」
<料金> 1500円~  <所要時間> 90分 引き渡しは60分後
好きな絵の形に切り取ったシールをガラスに貼り付け加工します。その後すりガラス状の作品に仕上げていきます。グラスやお皿、小物入れなどが用意されています。

 

「ねんどフレーム」
<料金> 1200円~ <所要時間> 60分 引き渡しは60分後
カラー粘土を使い好きな形を作り、フレームにつけて乾燥させたら出来上がりになります!

 

「羊毛フェルト」
<料金> 800円~1600円 <所要時間> 60分~
ふわふわした本物の羊毛を使って「羊」や「犬」、「カピバラ」などを作ります。

 

「ステンドグラス」
<料金> 1200円 <所要時間> 30分~
ペアのコースターや写真立て、小物入れなどのステンドグラスを作ります。

 

受付は当日でも随時されています。直接クラフト体験教室での受付になっています。

里山陶芸工房

ろくろや楽焼き絵付けなどを体験できます。

こちらの体験施設も当日受付OKとなっていますが定員が限られているのであらかじめ予約することをおすすめします。

予約電話番号 072ー296-9911

最終受付
12月~2月 14:00まで
3月~11月 14:40まで

「ランプシェードづくり」
<料金>
1人 2000円(体験料1400円+カラフル土300円+LEDライト300円)
<所要時間> 約90分
<焼き上がり> 約2ヶ月後
<予約時間>
①※10:00 ②10:40 ③11:20 ④12:00 ⑤12:40
⑥13:20 ⑦14:00
※10:00は3月~11月のみとなっているのでご注意を。

光を通す土で作るランプシェードづくりです。型を使ってカタチを作ってから3色カラフル土を貼って仕上げます。

 

 

「色どり貼り絵体験」
<料金> 900円
<所要時間> 約30分~60分
<焼き上がり> 約1ヶ月
<予約時間>
①※10:00 ②10:40 ③11:20 ④12:00
⑤12:40 ⑥13:20 ⑦14:00 ⑧14:40
※10:00は3月~11月のみとなっているのでご注意を。

陶芸用のシールを好きな形に切って、お皿に貼りオリジナルのお皿を作ります。

 

「記念ミニプレート作り」
<料金> 1人 1800円~
<所要時間>  約60分
<焼き上がり> 約2ヶ月後
<予約時間>
①※10:00 ②10:40 ③11:20 ④12:00
⑤12:40 ⑥13:20 ⑦14:00
※10:00は3月~11月のみとなっているのでご注意を。

ろくろを使わずに手の平サイズのかわいいプレート、もしくはミニ小皿が作れます。ただし、1人1作品限定となってます。

 

「電動ろくろで作る 茶碗や湯飲み」
<料金> 1人 3700円
<所要時間> 約40分
<焼き上がり> 約2ヶ月後 (郵送可 別途送料必要)
<予約時間>
①※10:00 ②10:40 ③11:20 ④12:00
⑤12:40 ⑥13:20 ⑦14:00
※10:00は3月~11月のみとなっているのでご注意を。

電動のろくろを使って茶碗や湯飲みを作ります。1人2点作ることができます。

 

「手びねりで作る 茶碗や湯飲み」
<料金> 1人 3000円  2人以上 1人 2700円
<所要時間> 約90分
<焼き上がり> 約2ヶ月後 (郵送可 別途送料必要)
<予約時間>
①※10:00 ②10:40 ③11:20 ④12:00
⑤12:40 ⑥13:20 ⑦14:00
※10:00は3月~11月のみとなっているのでご注意を。

手ろくろを使って茶碗や湯飲みなど好きなものを作ります。電動ろくろのように回転しないので、自由に土の形を形成できます。

 

「七宝(しっぽう)焼き体験」
<料金> 1個 1600円
<所要時間> 約20分
<焼き上がり> 約90分
<予約時間>
①※10:00 ②10:40 ③11:20 ④12:00
⑤12:40 ⑥13:20 ⑦14:00
※10:00は3月~11月のみとなっているのでご注意を。

【予約方法】
前日まで電話で予約することができます。当日も空きがあれば随時受付されてます。(受付は15:00までです)

 

「楽焼き絵付け」
<料金> 湯飲み1個 1300円
<所要時間> 約20分
<焼き上がり> 約240分
<予約時間>
①※10:00 ②10:40 ③11:20 ④12:00
⑤12:40 ⑥13:20 ⑦14:00
※10:00は3月~11月のみとなっているのでご注意を。

湯飲みに陶芸用の6色のクレパスで自由に絵付けしオリジナルマイ湯飲みを作ります。その日に持って帰ることができます。

【予約方法】 前日まで電話で予約することができます。

 

「カラフル手びねり」
<料金> 1人 3000円 2人以上の場合 1人 2700円  別途 カラフル粘土代 500円
<所要時間> 約90分
<焼き上がり> 約2ヶ月後 (郵送可 別途送料必要)
<予約時間>
①※10:00 ②10:40 ③11:20 ④12:00
⑤12:40 ⑥13:20 ⑦14:00
※10:00は3月~11月のみとなっているのでご注意を。

3色のカラフル粘土がついてくるお皿作りです。好きな模様をつけカラフルに仕上げオリジナルのお皿を作ります。

こちらが『陶芸登り窯』
ここで焼かれるのですね。

なかなか体験することのない陶芸体験、自分だけのオリジナル茶碗や湯飲みを作ってみるのもよいのではないでしょうか?

村のエリアの体験施設

次に『村のエリア』にある体験施設を紹介します。

牛の乳搾り体験広場

こちらでは牛の乳搾りを体験することができます。
スタッフの方が丁寧に教えてくださるので子供から大人まで楽しむことができます。

<料金> 100円
<時間> 14:30~(先着50名)
<開催日> 毎日

【予約方法】
当日に開園と同時にシープハウスで受付が開始されるので事前予約し整理券をもらいます。
整理券は1人3枚までとなっているので、4名以上での希望の方は2人以上で受付に行きましょう。
定員になり次第受付終了となるので早めのご予約を!

グルメ体験教室


ここではソーセージやパンやアイス、大福などを手作りできます。


グルメ体験教室の中の様子がうかがえました。

スポンサーリンク

【予約の方法】
当日受付OKですがネットで予約することも出来ます。
定員もあるので事前にネットで予約しておくことをおすすめします。
ハーベストの丘予約サイト
15名以上の団体の場合は電話での予約になります。
また前日までに予約した場合、当日入り口ゲートからグルメ体験教室までは15分ほどかかるので、早めの来園を心がけましょう。
キャンセルの場合は電話で予約当日の10時までに連絡をしましょう。
連絡がないとキャンセル料がかかる場合があります。
電話予約 072-296-9911

「ソーセージ」
<料金> 1400円
<所要時間> 120分
<定員> 36名
<開催時間> 12月の土日祝14:30~  1,2月の土日祝10:30~  3月の土日祝15:00~
材料は豚肉・塩・ハーブだけで無添加ソーセージを作ります。作ったソーセージは持ち帰ることができます。

 

「簡単に作れるパン&バター」
<料金> 1000円
<所要時間> 80分
<定員> 72名
<開催時間> 12月~3月 毎日13:00~
小さなお子さんでも参加できる教室です。バターは持ち帰り不可ですが、パンは持ち帰ることができます。

 

「いちご大福」
<料金> 1300円
<所要時間> 60分
<定員> 16名
<開催時間> 1,2月の平日 11:00~  3月の 15:00~
ハーベスト産のいちごを使った、白あんのいちご大福作りです。
1人4個作って持って帰ることができます。

 

「いちご摘み&いちごタルト」
<料金> 2000円
<所要時間> 90分
<定員> 20名
<開催時間>1,2月の土日祝 14:30
園内のいちごハウスで1パック収穫後、いちごのタルトを作ります。
1人1台作って持って帰ることができます。

 

「いちご摘み&いちご大福」
<料金> 1800円
<所要時間> 90分
<定員> 36名
<開催時間> 1~3月の土日祝 10:30
園内のいちごハウスで1パック収穫後、いちご大福を作ります。
1人4個作って持って帰ることができます。

 

「いちごアイス」
<料金  900円
<所要時間> 40分
<定員> 36名
<開催時間> 3月土日祝 16:15~
甘酸っぱいいちごアイスを作ったその場で食べられます。

 

「いちごメロンパン」
<料金> 1300円
<所要時間> 90分
<定員> 48名 (3月の土日祝は36名 4月の土日祝は24名)
<開催時間> 3,4月の毎日 10:30
こちらは春限定のグルメ体験になっています。いちご模様で1人2個作って持って帰ることができます。

 

マイスター見学工房

ここは体験施設というよりは見学できる施設になっています。

『マイスター見学工房』といって自家製品の製造工程を見学することができます。

窓の外から中の様子が見えました。

ソーセージを作っているのでしょうか?

外にはこんな説明書きがありました。

先ほどの中でされていた作業はハムなのかソーセージなのか分からないですね。

訪れた時間がもう3時近くだったのであまり作業を見ることは出来ませんでした。

この日はポカポカして本当に気持ちの良い天気でした。

関連記事

ハーベストの丘いちご狩り&グルメ体験 値段や予約の取り方は?

ハーベストの丘にあるお土産屋さん

まずは街のエリアにあるお土産スポットをご紹介します。

街のエリア内のショップ・売店

ハーメイドカフェ

入り口ゲート近くにあるお店です。
ここでは自家製バウムクーヘンが販売されています。

手作り館

こちらも入り口ゲートのすぐ近くにあるお店です。
自家製ソーセージや乳製品、地ビールや焼きたてパンなどが販売されています。

 

帰り際にここでお土産を購入!

分かりやすいお土産を選びました!ww

おいしそうなクッキー。渡す方に喜んでもらえたらうれしいですね。

 

おみやげ館

こちらも入り口ゲートから割と近くにあるお店。
動物のぬいぐるみやおもちゃ、お菓子などが売られています。

村のエリア内のショップ・売店

それでは次に『村のエリア』でのお店をご紹介します。

ひだまり館

やさしい雑貨とおいしいお菓子のお店『ひだまり館』です。
自家製アイスが売られていました。
・ストロベリー(つぶつぶ果肉入り)
・チョコ(ベルギー産チョコレート使用)
・バニラ
・抹茶(京都の高級抹茶使用)
の4種類で 各270円 でした。

 

入り口の外にもあるお店

ハーベストの丘 農産物直売所 またきて菜


こちらは入り口からは離れた駐車場の隣にあるお店です。
『ハーベストの丘 農産物直売所 またきて菜』では”地産地消”と”身近に感じてもらえる関係”がコンセプトらしく、主に堺市内で生産された旬の野菜や果物が売られています。

駐車場のとなりなので帰り際に寄るのがおすすめです。
何気なくお店に入り、店内をぶらっと一周したら色んな野菜の”安さ”に驚きました!
一部ご紹介します。

こちらの白菜は1玉で250円!他にも100円台のものもありました!

 

こちらの大根はなんと1本100円!!

トマトも4つ入って398円とどれもびっくり価格でした!

他にもネギやほうれんそう、じゃがいも、にんじん、とたくさんの野菜があり、みかんやキウイ、きんかんなど果物もたくさん売られていました。

 

ハーベストの丘の人気スポット空中アスレチック

街のエリアの一番奥には人気スポット
『空中アスレチック ORA!WOO!TAN!(オラ!ウータン!)』
があります。
地上1m40㎝~最大8mという「スリル」と「興奮」の空中アドベンチャーアクティビティです。
レベル別に3つのコースがあり、冒険心がくすぐられる子供から大人まで楽しめる場所になってます。


<料金>
ハイグラウンド(1周) 2000円
ローグラウンド(1周) 1500円
ジップライン(1回)    500円
クイックジャンプ(1回)  500円
フルセット        4000円
(ハイグランド(1周)ローグラウンド(1周)ジップライン(1回)クイックジャンプ(1回))

対象年齢が4歳以上ということなので、僕の息子は残念ながらできませんでした。
お兄ちゃんたちが遊ぶのを近くで見ていたのでかなり残念がっていました。

他にも制限があったので紹介しておきます。
体重制限 110㎏以下
身長130㎝以下のお子さんは保護者同伴をお願いされています

下から見ていても割と高く、高所恐怖症にはかなりの絶叫スポットかもしれません。

小さなお子さんたちがたくさん楽しんでました。
専用のハーネスを着用するので安心して遊べるようです。

下の方には『クライミングパネル』がありました。

 

『フルセット』で楽しもうと思えば少し値段も高くなりますが、『ハイグラウンド』か『ローグラウンド』のどちらか1つに絞れば、値段も比較的安くなり、それでいて十分楽しめそうなのでおすすめです。

 

ハーベストの丘の体験施設と予約方法!土産屋さんやアスレチックも紹介【体験談3】のまとめ

ハーベストの丘には遊具や乗り物意外にもたくさんの体験施設があります。
何度か遊びにいくことを考え、今回は乗り物メインで、次回は体験メイン、その次は動物とのふれあいをメインといったように何回かに分けて楽しむのもいいでしょう。
ぜひその際には年間パスポートの購入をおすすめします。年間パスポートについてはコチラ
ハーベストの丘ふれあい広場やレストランメニュー年間パスポートも紹介【体験談2】

家族でカップルで友達同士で楽しむことのできる素敵なスポットをご紹介させて頂きました。

関連記事
ハーベストの丘の割引について|遊具や体験施設についても紹介

スポンサーリンク

-テーマパーク
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事