青空ブログ

本ページはプロモーションが含まれています

スポット

吉野の桜を奥千本で見る!おすすめの場所や所要時間についても紹介

投稿日:2019年1月27日 更新日:

スポンサーリンク

桜の名所、吉野山。
下千本・中千本・上千本・奥千本と桜を楽しむエリアは4つあります。
比較的アクセスのしやすい「下千本」「中千本」に比べて「上千本」や「奥千本」は道も坂道が増え、駅からの距離もかなり遠くなります。
今回はその一番山奥にあたる『奥千本』について紹介していきます。
見所や所要時間なども解説していきましょう。

スポンサーリンク

吉野の桜の奥千本について

吉野の桜奥千本

吉野山の中で最も奥のエリアにあたるのが『奥千本』です。
標高は600m~700mになるので、当たり前ですが、もう普通に「山」です。

歩きやすい靴でないと散策しづらいでしょう。

桜の本数は他のエリアに比べるとだいぶ少なめですが、山奥に静かに咲くヤマザクラをゆっくりと楽しむには絶好の場所です。

吉野の山の桜は山下にある「下千本」から「中千本」・「上千本」・「奥千本」と山上に向かって順番に開花していきます。
奥千本の桜が開花するのは例年では4月中旬から下旬にかけてです。
なので標高の低い「下千本」の桜が散ったあとぐらいからでも楽しむことができます。

2015年には1000本の桜の苗木が新たに植樹されたそうなので近い将来が楽しみですね。

それでは吉野の山の一番奥にある「奥千本」の見所をみていきましょう。

吉野の桜の奥千本のおすすめは?

奥千本でのおすすめスポット

吉野の桜、上千本エリアの見所
・高城山展望台
・金峯神社
・西行庵
・義経の隠れ塔

高城山展望台(たかぎやまてんぼうだい)

『吉野水分神社』

から15分ほど山を登るとに『高城山展望台』に着きます。
この辺りの標高は約700mになり数十本の桜が出迎えてくれます。
桜の本数は少ないですが、山奥の澄んだ空気の中でみるヤマザクラは可憐な感じがし格別です。

遠くには二上山や金剛山を眺望できます。
屋根付の休憩所があるので、お弁当を食べながらの観桜もおすすめです。
近くにはトイレも設備されています。

アクセス

所要時間

:下千本駐車場から徒歩で約1時間20分/近鉄吉野駅から徒歩で約1時間40分/中千本操車場から徒歩で約50分
臨時バスと奥千本行きのバスの併用約40分

金峯神社

吉野山の地主神を祭る神社です。
この辺りの標高は約765mほどで、吉野山で最も高い場所になります。
金峯神社の入り口には古い木の鳥居があり、ここが大峯山に参るための四つの門のうちの第二問の『修行門』になります。

金峯神社参道にはソメイヨシノが咲いており、金峯神社のすぐそばには大きなしだれ桜も咲いています。
2004年には世界遺産に登録されています。
神社の近くにはトイレもあります。

アクセス

近鉄吉野駅から臨時バスで中千本操車場まで行き下車後、竹林院近くから奥千本行きのバスに乗り継いで終点で下車
所要時間:(バスのみの時間)約30分
料金:中千本方面の臨時バス 大人片道360円/奥千本行きのバス 大人片道400円 小人200円 (情報は2014年4月時点)

終点の奥千本口で下車後、徒歩で10分ほどで『金峯神社』に着きます。

西行庵

西行法師(平安~鎌倉時代に活躍した歌人)が住んでいたとされる場所です。
金峯神社のそばにある細い山道を20分ほど歩くと『西行庵』に着きます。

西行庵のすぐそばには「奥千本苔清水」という名水が岩の間から流れ落ちてるのでペットボトルなどを持参するのをおすすめします。
ここには松尾芭蕉の句碑も建っています。

また周辺はヤマザクラを楽しむことができ、秋になると紅葉のスポットしてもおすすめです。

義経の隠れ塔

金峯神社のすぐ脇にある建物です。

1185年の11月に源義経が弁慶らとここで身を隠していたという伝説が残る場所です。現在は大峯修行場の1つになっており塔に入って扉を閉じれば中は真っ暗になります。
金峯神社から本当にすぐなので金峯神社まで行くのなら、『義経の隠れ塔』も一緒にご覧になることをおすすめします。

スポンサーリンク

吉野の桜の奥千本での所要時間は?

近鉄吉野駅から徒歩で回るとなると相当な時間がかかります。片道だけでも2時間以上はみておいたほうがいいです。
行きをバスと徒歩の併用で奥千本まで一気に登り、帰りを徒歩でゆっくりと観桜しながら下ることをおすすめします。

観桜期の臨時バスを利用する

①近鉄吉野駅から中千本操車場へ行く臨時バスに乗車します。

バスは観光車道を通って中千本操車場までへと行きます。
所要時間約15分
料金大人片道360円

②バスを下車後、上千本の竹林院近くに奥千本行きのバスのバス停まで歩きます
所要時間:徒歩で約15分

③奥千本行きのバスに乗車し終点の奥千本口で下車
所要時間約15分
料金大人片道400円 小人200円 (情報は2014年4月時点)

④金峯神社まで徒歩
所要時間約10分

臨時バスと奥千本行きのバスを併用し、連絡がうまくいけば下千本駐車場から1時間ほどで着きます。
そこから各スポットをゆっくりみてまわり、途中に休憩や食事をとり、観桜を楽しみながら下までおりてきます。
下りる途中に上千本エリアの花矢倉展望台や中千本エリアの吉野水分神社などに寄ったりするのもいいでしょう。
ゆっくり見て回ると所要時間は4~5時間はみておいたほうがいいでしょう。
吉野の山の桜観賞は1日かけるつもりでゆっくりと味わうのがおすすめです。

「吉野の桜を奥千本で見る!おすすめの場所や所要時間についても紹介」のまとめ

吉野の山で最も奥にあり標高も高い『奥千本』。
桜の数は少なめですが、空気も澄んで静かなスポットになっています。
奈良の古を感じることができる場所がたくさんあり、可憐なヤマザクラも楽しめます。
桜のシーズンの土日などは混雑も避けられません。もし可能であれば平日や早朝が観光客も比較的少ないのでゆっくり楽しむにはいいと思われます。
徒歩で時間をかけながら回るのもいいですが、奥千本までバスを利用して一気に上り、そこからゆっくりと桜や歴史的建物を楽しみながら下りてくるのがおすすめです。
それでは、吉野の最も奥にある『奥千本』での静かな桜観賞をお楽しみください。

関連記事
奈良県吉野山の観光ガイド!花見からお食事&お土産、アクセスまで!

スポンサーリンク

-スポット
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

角館のシダレ桜

角館桜まつり2019を楽しむ!ライトアップや駐車場についても紹介

スポンサーリンク みちのくの小京都と呼ば&#1 …

生駒山麓公園のケーブルカー

奈良|生駒山麓公園の大型遊具施設で遊んだ!|アクセスの仕方も紹介

スポンサーリンク 奈良県は生駒山麓公園で&#3 …

山梨神代桜

山梨 神代桜へのアクセス方法!混雑具合や駐車場情報も紹介

スポンサーリンク 山梨県は北杜市にある実&#3 …

吉野の桜を上から観た

吉野の桜見物のおすすめの回り方と所要時間、食事する場所も紹介

スポンサーリンク 吉野は奈良だけではなく&#2 …

畑ノ前公園遺跡の杜へ行ってきた!駐車場やバス停も紹介【体験談】

スポンサーリンク 京都は相楽郡精華町にあ&#1 …