青空ブログ

本ページはプロモーションが含まれています

スポット

ファミリー公園前のミニ電車 まほろばファミリー鉄道の感想&アクセス

投稿日:2019年4月22日 更新日:

スポンサーリンク

奈良県大和郡山市にあるファミリー公園前駅
駅前に広がる「まほろば健康パーク」
パーク内には子供の大人気のミニ電車「まほろばファミリー鉄道」が走っています。
実際子供と遊びに行ってきたのでその様子とアクセスの仕方を紹介していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

ファミリー公園前駅でミニ電車に乗って来た!

ファミリー公園前駅

近鉄橿原線『ファミリー公園前駅』を降りると、すぐ目の前に「まほろば健康パーク」があります!

宮堂バイパス(県道109号線)沿いに歩いて行くと……。

ミニ新幹線のりばの看板

「ミニ新幹線のりば」の文字が見えてきました!

道路と歩道の間に柵があるので、少し遠回りすることになりますが、駅から歩いて3~4分くらいでのりばまで行くことができるでしょう。

まほろばファミリー鉄道の看板

到着しました!『まほろばファミリー鉄道』

この日は日曜日の午後1時くらいでしたが、家族連れがパラパラといるくらいでまったく混雑はしていませんでした。

まほろばファミリー鉄道500系とドクターイエロー

「ドクターイエロー」と「500系新幹線」のミニ電車がが並んでいました!

どちらも息子の大好きな電車です。 けっこうリアルに作られています!!

まほろばファミリー鉄道券売機

早速、乗ることに!

券売機で、切符を買うのですが 1人1回300円 もしくは 2人1回500円 になっています。

安全走行のために、幼児から小学六年生までのお子さんは必ず保護者と一緒に乗らなければいけないようです。

なので息子(3歳)と奥さんが乗ることに!

1回でコースを1周するようです。

ドクターイエローのミニ電車で出発!

まずは「ドクターイエロー」のミニ電車に乗ることに!

先頭車両は残念ながら座れないようです。
そして中間車の一番前は運転席になっていて運転手のおじさんが座るのでそれより後ろに座ることになります。

まほろばファミリー鉄道ドクターイエロー出発

ミニ電車の正しい乗り方が書かれた案内板があり、

1.腰をおろして、両足をステップにかけて下さい。
2.必ず、手すりにつかまって下さい。

とのことでした。

では、ステップに足を置いて、しっかりつかまってLet’s Go !!

まほろばファミリー鉄道は知るドクターイエロー

この日は天気も良く、少し暑いくらいでしたがミニ電車に揺られて気持ちよさそうです。

本当の電車のように「ガタンゴトン ガタンゴトン」と音をたてて走っていました。

ミニ電車のコースについて

ミニ電車(まほろばファミリー鉄道)が走るコースは一周 350mとけっこう長くなっています。

多目的広場の中を曲がったり長い直線を走ったり、踏切や鉄橋を渡ったりしながら1周約3分~5分で走行します。

 

線路

まほろばファミリー鉄道線路

遠くから見たら本物のような線路。

広場の芝生内を走りますが、線路の下はコンクリートになっています。

 

踏切警報機

まほろばファミリー鉄道踏切1

コース内には踏切もあります。
ミニ電車と同様けっこうリアルに作られています!

まほろばファミリー鉄道踏切2

コース内には三カ所の踏切がありますが、踏切近くを走行する時は警笛が鳴らされていました。
踏切自体は光ったり、音が出たりはしていませんでしたが、何やら電気の装置のようなものがついていたので、もしかしたら光ったり音が鳴ったりするのかもしれませんね。

まほろばファミリー鉄道踏切3

三カ所とも線路を挟んだ両側にちゃんと2台踏切がありました。

鉄橋

まほろばファミリー鉄道鉄橋

さすがに川は流れていませんが、赤い鉄橋がかかっていました。
こちらもけっこう本物っぽく作られています。

線路の分岐器 ポイントレール

まほろばファミリー鉄道ポイント切り替えレール

乗り場には複数の線路があるのでコース内に出るときには分岐器を通ることになります。

こんなところも本格的です!

500系新幹線のミニ電車で出発!

さあ、2回目は僕と息子で乗ることに。
500系新幹線に乗って出発!!

ちなみに、走行中のカメラの使用は禁止されているようなので出発前に一枚パチリ!

まほろばファミリー鉄道500系に乗ったところ

外から見てるとそうでもなかったんですが、いざ乗車してみるとけっこうなスピードが。

風が気持ちよくあたって乗り心地は良かったです。

まほろばファミリー鉄道走る500系

500系新幹線の奥には近鉄橿原線が(笑)タイミングがよければ、本物の電車と併走することもあります。

まほろばファミリー鉄道走る500系2

ミニ電車は1周約3~5分間ほどの乗車時間となります。

大阪堺にある「ハーベストの丘」にもミニ新幹線があります。

ハーベストの丘のミニ新幹線も楽しかったんですが、まほろばファミリー鉄道の方がコースも長く、乗り応えがあるように感じました。

ハーベストの丘で遊ぶ!遊具やクラフト体験、レストランメニューを紹介【体験談1】

蒸気機関車のミニ電車で出発!

「ドクターイエロー」と「500系新幹線」以外に「蒸気機関車」のミニ電車もありました!

まほろばファミリー鉄道蒸気機関車に石炭を入れる

顔が外されていたので蒸気機関車っぽくないですが……。
一応蒸気機関車です!w

なんとこの蒸気機関車、本当に石炭と水で走ってるそうです!!
係の方がメンテナンスをされていました。

まほろばファミリー鉄道蒸気機関車の蒸気

本当に蒸気が出ています!!

ポーーーツという汽笛も鳴って本格的でした。

まほろばファミリー鉄道鉄橋を通過する汽車
お子さんたちやお客さんの人数が多いときは客車も増えるようですが、この日は人数も少ないので客車は2両でした。

鉄橋を通過していきます!

スポンサーリンク

まほろばファミリー鉄道 鉄道の種類

<ドクターイエロー>まほろばファミリー鉄道ドクターイエロー

正確には『ドクターイエロー』ではなくて黄色い300系新幹線になるんでしょうか。

実際にはない電車ですね。

 

500系新幹線

まほろばファミリー鉄道500系

かっこいいですね!

蒸気機関車

まほろばファミリー鉄道蒸気機関車

顔が付いていないとなんだかよく分からない感じになってしまいますね。

車両だけで200万円くらいするそうです……。

近鉄電車

まほろばファミリー鉄道近鉄電車

けっこうリアルに作られていますが、ベニヤ板で作った手作りだそうです。

ここでしか乗れない電車ですね!

近鉄電車

近くを本物が通ります!(笑)

近鉄特急

特急も通ります!!

700系新幹線 ひかりレールスター

まほろばファミリー鉄道ひかりレールスター

こちらは車庫?のような建物の中にあり、お休み中のようでした。

それにしても丁寧に作られています。

N700系 のぞみ

まほろばファミリー鉄道N700系

こちらも車庫の中にあったものです。
先頭車にはタオルがかけられて顔が見えなくなっていました。

次回来るときにはまた違う電車に乗りたいですね。
息子は近鉄電車のミニ電車に乗りたかったそうです。ww

???の電車

まほろばファミリー鉄道車庫にあった電車

車庫の奥のほうにはよくわからない車両もありました。
ドアの横に小さな女の子が乗ってますね。

車庫にあった線路

まほろばファミリー鉄道車庫にあった踏切

車庫には大きな線路が立てかけられていました。

色々メンテナンスなどもきっとあるのでしょう。

まほろばファミリー鉄道について

まほろばファミリー鉄道は『まほろば健康パーク』内にある施設です。

まほろばファミリー鉄道~運行日~

運行日は4月から11月の土・日・祝になっています。
運行時間は午前と午後に分かれています。

まほろばファミリー鉄道~運行時間~

午前が朝10時から12時までの2時間
午後が1時から夕方4時までの3時間
になっています。

まほろばファミリー鉄道~料金~

1人1回 300円
2人1回 500円

幼児から小学六年生までのお子さんの乗車は保護者の同乗が必要なので2人1回500円になります。

まほろばファミリー鉄道~注意事項~

ミニ列車は線路の幅が狭くて不安定な乗り物なので事故防止の為の注意事項が書かれていました。

◆走行中の携帯電話やカメラの使用禁止
◆子供を抱いて乗車しない
◆荷物をもったまま乗らない
◆飲食や喫煙は禁止
◆酒気帯びの方、乗り物に酔いやすい方、その他体調の悪い方は乗車出来ません。

走行中はバランスを崩したりすると危険なのでスマホなどでの撮影は禁止されていますが、走行が終わったあとにミニ電車の前でゆっくりと写真撮影はさせてもらえました。
小さなお子さんは保護者の前に座らせてしっかり持っててあげましょう。荷物はミニ電車乗り場にベンチがあるので、そこに置いて乗車することになります。

まほろばファミリー鉄道~トイレ~

まほろばファミリー鉄道トイレ

ミニ電車の乗り場のすぐ近くにトイレもあるので安心です。

車椅子対応の多目的トイレも設置されていました。

まほろばファミリー鉄道~駐車場~

まほろばファミリー鉄道駐車場

まほろば健康パークには駐車場が完備されています。

道路を挟んだ、こども広場などがある南側とファミリープールやファミリー鉄道がある北側と2つ駐車場があります。

かなりの収容台数があり、どちらも無料でとめることができます。

まほろば健康パークへのアクセスの仕方

「まほろばファミリー鉄道」がある『まほろば健康パーク』へのアクセスは近鉄電車が便利です。

電車でのアクセス

近鉄橿原線の『ファミリー公園前駅』が最寄りの駅になります。

駅から徒歩約3分ほどで「まほろばファミリー鉄道」に到着します。

自動車でのアクセス

京都・奈良方面から

国道24号線を南下「二階堂南菅田」交差点を西へ、宮堂パイパス(県道109号)を直進、信号を超えて線路の下をくぐり抜けると、「まほろば健康パーク」の駐車場の案内が見えてきます。

大阪方面から

西名阪自動車道【大和まほろばスマートIC】を国道25号方面へ~分岐点を左へ進み県道109号へ~右折で108号へ~大和川の手前を左折~1筋目を右折で橋を渡る~橋を渡ったら左折~『まほろば健康パーク』

 

「ファミリー公園前のミニ電車 まほろばファミリー鉄道の感想&アクセス」のまとめ

奈良県郡山市にある『まほろばファミリー鉄道』は奈良県が営業する『まほろば健康パーク』内にあります。
リアルな作りのミニ電車に乗ることができ、小さなお子さんには大人気の施設です。
親子で1回500円で乗ることができ、1周3分~5分の楽しい時間を過ごすことができます。
新幹線から近鉄電車、蒸気機関車と種類も豊富です。
近鉄橿原線【ファミリー公園前駅】からも徒歩ですぐに行くことができアクセスも便利です。
奈良県内で子供と遊ぶ場所を探しておられる方の参考になれば幸いです。

関連記事

奈良ファミリー公園で遊ぶ!プールや駐車場も紹介|まほろば健康パーク

スポンサーリンク

-スポット
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

水田に映る諸木野の桜のアップ

諸木野の桜|牛繋ぎの桜の見頃やアクセスの仕方、駐車場情報を紹介

スポンサーリンク 奈良県宇陀市、諸木野の&#3 …

きっず光科学館ふぉとんで無料で遊ぶ!プラネタリウムや駐車場も紹介 前編

スポンサーリンク きっず光科学館ふぉとん&#1 …

奈良長谷寺の桜

奈良の長谷寺の桜の情報!開花情報やアクセスの仕方について

スポンサーリンク 奈良県は桜井市にある長&#3 …

井手町さくらまつりの門

井手町桜祭りの様子!|玉川沿いの桜並木と駐車場について

スポンサーリンク 京都府の南部に位置する&#1 …

まほろば健康パークファミリープールの遊具

奈良ファミリー公園で遊ぶ!プールや駐車場も紹介|まほろば健康パーク

スポンサーリンク 奈良県大和郡山市にある&#1 …