生後まもない赤ちゃんの髪の毛、ミルクのやさしいいい匂い^^
……と思いきやとても汗臭い?おじさんのニオイ?
洗ったばっかりなのにどうして?毎日あらってるのに……。
みたいな心配をされているママも少なくないのでは?
原因と対策法を解説していきましょう。
目次
赤ちゃんの髪の毛が汗臭いのはなぜ?
赤ちゃんの髪の毛の匂いで悩んでる方は結構多いようです。
原因はいくつかあります。
汗や皮脂などによる細菌の分解や酸化が原因
赤ちゃんの汗腺の数はなんと大人と同じなんです。
なのであんなに小さいのに大人と同じ分の汗をかきます。
つまりとーーっても汗かきなんです!!
赤ちゃんは新陳代謝がとてもいいんですね♪
汗は全身からかくんですが、特に頭から分泌されます。
大事な脳を守るために冷やさなければいけないので発汗機能が活発になって
いるからともいわれています。
なので頭部にたくさん汗をかいたあと放っておくと乾燥するまでに菌が繁殖してしまいます…。
乾燥した後に菌は死滅するものの、なんとそれが臭いの原因に!!
また汗をたくさんかくと汗腺が詰まりやすくなります
すると、そこにも細菌が繁殖しやすくなります!ゲッ…!
増えてしまった細菌の分解や酸化がまたまた臭いの原因に!!!
汗以外にも「皮脂」や「垢」「汚れ」も原因のひとつになります。
なのでしっかり洗ってあげることが大事でしょう。
関連記事
一時的に増加する男性ホルモンの分泌
これもよく言われていることなのですが……。
産まれてすぐ(だいたい3~4ヶ月頃)の赤ちゃんは男性ホルモンを分泌し皮脂の分泌が増えます。
もちろん個人差はありますがこの一時的に増える男性ホルモンの分泌が
加齢臭のようなあのおっさん臭の原因になっています。
乳児脂漏性湿疹
さきほどの男性ホルモンがが活発になって皮脂がたくさん分泌されたら
毛穴に皮脂が詰まってしまい乳児脂漏性湿疹(にゅうじしろうせいしっしん)になってしまうことがあります。
この乳児脂漏性湿疹が臭いの原因になっていることもあります。
生後1ヶ月~1歳頃までに出来やすく、フケがたくさんでたり
ウロコみたいなかさぶた状の湿疹ができたりします。
乾燥肌や皮膚炎をもっている赤ちゃんだと痒がったり黄色い液がでることもあります。
乳児脂漏性湿疹は多くの赤ちゃんに見られる症状です。
うちの息子もかわいそうになるくらいできていました。
皮膚科にも通ってましたがなかなか治らずに1歳を過ぎてもまだ見られたのでかなり心配しました。
その後、少しづつ湿疹が減っていき1歳半になる頃にはもう綺麗になっていき安心しました。ホッ!
しかし、いつになったら治るんだろう?ってとても心配になるものです。
気になる時は、早めに小児科や皮膚科のお医者さんに見てもらうようにしましょう!
シャンプーの洗い残し
シャンプーを嫌がる赤ちゃんはめずらしくはないでしょう。
早く洗い終わってあげようとした結果、汚れが落ち切れていないことも。
またシャンプーやボディーソープがすすぎ切れていないということもあるかもしれません。
実はシャンプーやボディーソープの成分が残ってると頭にある傷や炎症を刺激してしまうこともあります。
またシャンプーあとに髪の毛が乾ききっていなかったり、頭皮が濡れたままだったりすると生乾きが原因で細菌が発生し臭いの元になることもあります。
しっかりと乾かしてあげましょうね!
ただ、よく乾かすのは大事ですが新生児の時はなるべくドライヤーは避け、水分吸収のよいタオルでしっかり乾かしてあげましょう。
生後3ヶ月くらいを過ぎたら、顔に風がかからないようにドライヤーの冷風などで乾かしてあげるといいでしょう。
関連記事
⇒赤ちゃんの髪の毛はいつから切る?筆にして残す?筆以外もご紹介
ママのバランスのとれた食事
赤ちゃんの主食は母乳です。
大人でも食べ物によって汗の臭いが変わってくると言われています。
そのために赤ちゃんの食事である母乳もママの食事によって変わってくるとも言われています。
高脂質、高カロリー、高糖質をできるだけ避け栄養バランスのとれた食事にするのも対策の1つです。
関連記事
⇒加齢臭は女性にも!原因は?40代での対策。効果的なのは石鹸?
衣服の着させすぎにも注意
簡単にいうと汗をかきすぎないようにしてあげることが大事です。
首や背中に汗をかいているようならこまめに拭いてあげましょう。
また服を一枚減らしてあげたりして調節してあげるのもいいでしょう。
関連記事
⇒赤ちゃんの髪の毛が薄い原因は?いつから生える?剃るといいの?
赤ちゃんの髪の毛の正しい洗い方は?
赤ちゃんを洗ってあげる時に頭と体と同じ石けんを使ってるママも多いのでは?
確かに赤ちゃん用のシャンプーの中には体も頭もどちらも洗えるものがあります。
しかし、そういうタイプのものは頭部の汚れに対しての洗浄力が弱いこともあります。
頭皮と体の皮膚の汚れ方は違います。
頭は頭皮だけではなく髪の毛の汚れもあるので頭髪用の洗浄ができるシャンプーを使ってあげるのがオススメです。
また固形の石けんで頭を洗ってあげることもあるかもしれません。
でも、固形の石けんだと石けんかすが髪の毛に残ってしまうことがあります。
それが臭いの原因になることもあります。
石けんよりもシャンプーのほうが適しているんです!
ただ洗いすぎには注意です。
1日に何度も洗ったり強くこすりすぎたりすると必要な皮脂まで取ってしまうことになるので逆効果!
洗い方としては、
◆体を洗うときはたっぷりの泡を手につけ、なでるように洗う!
このようになでるだけ洗うだけで汚れは落ちます。
◆頭の汚れを落とすときは指の腹を使ってしっかり!
頭部の場合は爪を立てずに指の腹でマッサージするように洗ってあげましょう。
特に頭頂部の柔らかい部分『大泉門』も怖がらずにしっかり指の腹をつかって洗ってあげましょう。
たしかに、やわらかくてちょっとコワいですよね?
僕もこわかったです。(汗)
そして洗い終わったあとはしっかりと乾かしてます。
赤ちゃん用の先がとがっていない『くし』でとかしてあげると、髪の毛が絡まってダマになるのを予防でき増すよ!
関連記事 ◆子供がシャンプーを嫌がる。上手な仕方とおすすめのものは?
赤ちゃんの髪の毛にオススメのシャンプーは?
赤ちゃんのやわらかい肌にはおすすめなのはは…
成分に『弱酸性・低刺激・無香料・無着色・低刺激』と表示されたベビーヘアシャンプーがオススメです。
目や口に入っても大丈夫な低刺激のものだと赤ちゃんが嫌がることも少なくなると思いますよ!
ベビーシャンプー
ベビーシャンプーは生後3ヶ月くらいから2歳くらいまで使うのがオススメです。
赤ちゃんの髪の量が増えた頃になっても全身用のソープを使っていると、髪が絡まったりニオイの元になったり寝癖がひどくなったりすることもあります。
そういった症状がでてきたらベビーシャンプーに変えてあげるといいでしょう。
中には新生児から使える低刺激のヘアシャンプーも売られているので、そちらもオススメです。
■ポンプ式泡系
|
こちらのベビーシャンプーは生後すぐから使えるものになっています。
またベビーシャンプーには、ポンプ式でプッシュした時に泡の状態で出てくるものが多くあります。
ポンプ式なので簡単にシャンプーが出せるのはもちろん、泡立てる必要もありません。
なので片手で赤ちゃんを抱いてても、もう一方の手だけで洗えるので便利です。
■保湿系
また3ヶ月が過ぎたくらいになると皮脂分泌量が減り乾燥した頭皮になっている場合もあります。
そんな時は保湿効果に優れたものを選ぶのもいいでしょう。
|
アトピタ 保湿頭皮シャンプーは泡切れが早いので洗浄成分が頭皮に残りにくい「低付着洗浄処方」が採用されています。
頭皮を保湿しつつ、乾燥による頭皮の荒れを防ぐ効果に期待のもてるシャンプーです。
■全身洗える系
|
ベビーブーバの製品は生後1ヶ月から使用でき、頭だけではなく全身洗えるものになります。
オーガニック真正ラベンダーが使用されていて安全性も高く、清涼感あるやさしい香りでリラックス効果もあるのがうれしいですね!
赤ちゃんの保湿ケアに!
潤静(うるしず)敏感肌用美容液をご存じですか?
なんと、日本一の無添加住宅メーカーが開発したという無添加にこだわった美容液で、赤ちゃんから大人まで使える低刺激・高保湿ローションです。
たまごクラブやひよこクラブにも紹介された商品で、楽天リサーチなどでも圧倒的に支持されているものです。
興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
こちらです。
最後に
赤ちゃんの頭部のにおいは気になるとドンドンドンドン不安になったり心配したりしてしまうかもしれませ。
でも、生後何ヶ月かすれば自然になくなっていく場合がほとんどです。
ただ、赤ちゃんは自分で洗ったりすることができません。
ママとパパがしっかりと清潔に保ってあげることが大切です。
お風呂に入れてあげるときはしっかり洗ってあげ、汗をかいたらこまめに拭いてあげましょう。
それがにおいの予防だけではなく風邪の予防にもつながります。
関連記事
◆赤ちゃんや小さな子どもの子育てに関する悩みについての解決策